買いシグナル[52]やぐら底(ヤグラ底)

投稿日:

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。
早速ですが、「やぐら(櫓)」ってご存じですか?

夏祭りを象徴するこの台のことを言います。そしてこの赤提灯!これがまさに今回ご説明する「やぐら底」の動きを表しています。

説明は以下の書籍から抜粋します↓↓

この書籍にあったチャートは以下のようなものでした↓↓(私の手書き)

陰線の後、底値で株価が上がったり下がったりを繰り返した場合には次の大陽線が買いのシグナルになるパターンです。下値での売り買いには限度があり、売りが途切れて買いに転じる状況が読み取れます。
P74「持ち合いからの反発に転じる動きを知る」

典型的な動きはこちらの記事で掲載したチャートがしっくりきますね↓↓

ただし、今までの私はここでいう「ヤグラ」状態の時は「次なる下落への予兆」かと思い込んで取引してしまっていました。いわゆる押し目売りのポイントと捉えていました。
というのも、過去に見てきたシグナルで似たようなものがあり、下落を示唆するものだったからです。

結論、上下どちらにいっても対応できるよう、準備することが大切だと思いました!

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

ZUU社長の伝著【営業〜野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて】冨田和成著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 ZUUオンラインなどを手掛ける株式会社ZUUの社長の本ですね。2018年に上場を果たすなど躍進している会社の創業者だけにとても勉強になりそうです。 リ …

【書評・レビュー】テクニカル分析で「勝つ」FX

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。今回レビューする書籍は、株式投資ではなくFXのテクニカル分析についてです。森好治郎さんと鈴木隆一さんによる共著なのですが、株と為替 …

「エナフンさんの梨の木」の筆者!【エナフン流株式投資術】奥山月仁著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

分厚いだけじゃない【『会社四季報』がもっとわかる 株で儲けるための「会社の数字」の読み方〜株式投資家のための会計知識〜】

リンク レビューしました。内容は、財務会計に関する内容が多く、証券アナリストの試験対策をしているようでした!むしろ証券アナリスト試験を受験予定の方にとっては、とてもわかりやすい参考書と言えるでしょう。 …

現在にも通用する相場術【自伝 波乱を生きる 相場に賭けた六十年】是川銀蔵著

結構昔の本ですが。投資以外にも是川さんの生き方がとても面白くて刺激的だと聞いたので、買ってみました。時代を感じる内容でしたが、今に通じる点は結構多いなと感じました。投資とは全然関係ないことや、人生につ …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク