【デイトレ高等テクニック】呼び値(読み方:よびね)が変わる節目を狙う

投稿日:2024年2月24日 更新日:

呼値(呼び値)とは、株価が変動する際に刻む値段、つまり「1ティック」のことを言います。
「え、株価って1円刻みじゃないの?」と思う方が多いでしょうが、実際は株価によって5円刻みだったり10円刻みだったりします。以下の表をご覧下さい。

参照:松井証券

デイトレする人は株価10,000円以上の銘柄はなかなか手掛けないでしょうから、「1,000円・3,000円・5000円で切り替わるんだな」と覚えていただければよいかと思います👍
その中でも1,000円で切り替わるのはTOPIX500という大型銘柄中心の銘柄群ですから、デイトレで扱うことも多い銘柄は“通常の銘柄”欄ということになり、必然的に3,000円ラインがねらい目ということになります。
そして、この節目を狙うってどういうこと?という質問に答えたいと思います。以下の画像をご覧下さい。

参照:楽天証券

鋭い人は、もうこのチャンスに気づきましたよね?
株価の刻みのことをTICK(ティック)と言いますが、1ティックが1→5になるタイミングがチャンスなんです。仮にあなたが3,000円ちょうどでこの株を買えたとしましょう。すると次に買う人は3,001円ではなく、3,005円でしか買えません。そしてその次は3,010円です。
それまでの呼び値1円刻みの時であれば3,002円に上がるであろう買いのパワーは、なんと3,010円にまで上がるのです。

これ以上は言いません。
参考にして取引してみてください!

※この記事を通して特定の銘柄を推奨するものではありません。投資はあくまでも自己責任でお願いします。

私が使っている証券会社は楽天証券松井証券マネックス証券です↓↓

株・投資信託ならネット証券のマネックス

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

大事なものだけ載せます【株の鬼100則】石井勝利著

リンク 私が特に覚えておきたい部分だけを抽出しております。 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

顧客資産を75倍にした元証券マン!【本当に儲かる「株」講座】 原田茂行著

顧客資産1660万円を12億5000万円まで増やした!!大和・日興・野村を渡り歩いて導き出した必勝投資法!! 学んでいきましょう! リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTube …

金持ちを目指すすべての人のバイブル【金持ち父さん 貧乏父さん】ロバート・キヨサキ著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。なお、2013年に改訂版が出ております。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価 …

売買技術編【ゾーン — 最終章】マーク・ダグラス

投資だけでなく、人生で成功するための心理学を学べたと確信しています。 リンク リンク 内容をよりわかりやすくシンプルに理解していただくために【心理学編】と【売買技術編】とに分けました。本記事の後は是非 …

分厚いだけじゃない【『会社四季報』がもっとわかる 株で儲けるための「会社の数字」の読み方〜株式投資家のための会計知識〜】

リンク レビューしました。内容は、財務会計に関する内容が多く、証券アナリストの試験対策をしているようでした!むしろ証券アナリスト試験を受験予定の方にとっては、とてもわかりやすい参考書と言えるでしょう。 …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク