買いシグナル㉓底値圏での「たぐり線(カラカサ)」【ローソク足】

投稿日:2019年9月26日 更新日:

◾️発生状況
底値圏

・たぐり線=長く出る「下ヒゲ陰線」「下ヒゲ陽線」。カラカサとも言う。

・下値まで株価が下落したが、その株価では「割安感」が出て、投げの売りの後に買いが増え、その後は上げていくことが多い。

・このシグナルを見た買い待ちの投資家が、だらだらと下げてきて「もう下はない」とばかりに動き出して、株価は押し戻されるのだ。

・勝つ人は、こうした大幅な下げのタイミングで、個々のローソク足の動きを注視し、狙っている。

・下ヒゲが長ければ長いほど、株価が切り返したということであり、買いのエネルギーが大きくなってきたことを意味します。

・陰線よりも陽線の方が信頼度は高いです。

★注意するポイント

このシグナルが現れたからといって、明らかな買いシグナルとなるわけではありません。1本のローソク足だけでは判断材料が足りません。より信頼性を高めるためには、翌日の動きにも注目する必要があります。翌日に上昇する動きを見せれば、より確度の高い買いシグナルと言えるでしょう。

◇逆パターン

上昇局面でこの形が出現すると売りシグナルとなりますので要チェックです。

⬇️参考文献

鬼100則 24 「たぐり線」が下値に出れば

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

顧客資産を75倍にした元証券マン!【本当に儲かる「株」講座】 原田茂行著

顧客資産1660万円を12億5000万円まで増やした!!大和・日興・野村を渡り歩いて導き出した必勝投資法!! 学んでいきましょう! リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTube …

金持ちを目指すすべての人のバイブル【金持ち父さん 貧乏父さん】ロバート・キヨサキ著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。なお、2013年に改訂版が出ております。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価 …

PEGレシオについてまとめてみた【「会社四季報」最強のウラ読み術】

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□PEGレシオとは“利益”は何を …

株で150億円稼いだ男!【勝つ投資 負けない投資】≪前編≫片山晃/小松原周 著

バイトで貯めた65万円を25億円に増やした究極の個人投資家の片山晃氏。元々学校中退でネトゲオタクだったところ、ビッグマネー(フジテレビ)という番組を観て株式投資を始めたそうです。成功の秘訣を学んでいき …

YouTuber坂本彰さんの著書!【給料は当然もらって、株で10万を1年で月収20万に!】

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□決算チェックなんて1分で終わる …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク