売りシグナル㉝『上放れ(窓開け)上ヒゲ陽線』+陰のはらみ線【ローソク足】

投稿日:2019年11月22日 更新日:

■解説

上値で窓を開けた上ヒゲ陽線が出ると、市場に「高値意識」が漂うことに注意が必要になる。

高値圏でいきなりの窓開け陽線となれば、次には「窓埋め」(窓が開く前の高値まで株価が戻ってくること)が意識されてくるのは、仕方のないことだ。

銘柄を持っている投資家は、一種の「高所恐怖症」に襲われるものだ。

その心理状況が表れるのは、次の日の陰線である。
前日の株価と比べて安寄りして、さらに、株価は下げる。
こうなると、「陰のはらみ線」となり、弱い足になる。
前の日の陽線とこの陰線を合わせれば、「首つり線」に近くなる。

ローソク足は、1日だけではなく、2日すなわち2本の線を組み合わせることで、明確に形の特徴が見えてくる。

⬇️参考文献

鬼100則 55 上放れ上ヒゲ陽線の後に「陰のはらみ線」

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

仕手についての貴重な情報が知れる【仕手株でしっかり儲ける投資術】中原圭介著

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□1章 儲ける投資家になるための …

世界最大の投資ファンド運用者!【伝説のファンドマネージャーが教える株の公式大化け株を見抜く13のルール】

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□公式に代入するだけで株に勝てる …

サラリーマンでも勝てる投資法!【1勝4敗でもしっかり儲ける 新高値ブレイク投資術】DUKE。著

リンク リンク 読んでレビューしていきます。なお、続編記事も書いておりますので本記事閲覧後に是非ご一読ください↓ 「買った瞬間に含み益」も大げさではない!【新高値ブレイクの成長株投資法】ふりーパパ×D …

ユダヤ人にお金持ちが多いわけだ【ユダヤ人大富豪の教えⅡ さらに幸せな金持ちになる12のレッスン】

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

現在にも通用する相場術【自伝 波乱を生きる 相場に賭けた六十年】是川銀蔵著

結構昔の本ですが。投資以外にも是川さんの生き方がとても面白くて刺激的だと聞いたので、買ってみました。時代を感じる内容でしたが、今に通じる点は結構多いなと感じました。投資とは全然関係ないことや、人生につ …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク