【株の格言】主婦が買い物かご持って証券会社に株を買いに行ったら相場は終わる

投稿日:

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。

古くから言われている格言なので、現代の主婦像とは異なるかもしれませんが・・・

ここでいう主婦のイメージとは、「株に興味がない」「株のことをよく知らない」人です。
そういう方が株に興味を持つ時は、決まって株価が天井付近であるということを知らせる格言です。

なぜこの主婦は株を買おうとしているか。それは、周りで「今株が良いらしい」という話をしていたからでしょう。

それまでは「株は怖い」「危ない」と思っていたけれど、周りの知っている人も株で利益出ているみたいだし、私も少しだけやってみようかしら・・・と思うのでしょう。

また主婦でなくとも「昔手を出して損した」けど「今度は大丈夫そうだ」と買い始めるの同様です。

私(管理人)も過去に友人から「今何の株買ったらいいの?」「ニーサって儲かるの?」と聞かれたタイミングは、決まって天井局面でした。

割と当たる格言だと思うので、みなさん参考にしてみてください。

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

金持ちを目指すすべての人のバイブル【金持ち父さん 貧乏父さん】ロバート・キヨサキ著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。なお、2013年に改訂版が出ております。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価 …

お金持ちになるヒントが得られた【ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣】

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

成功者のトレード手法をまなぶ【マーケットの魔術師〜米トップトレーダーが語る成功の秘訣〜】ジャック・D・シュワッガー

リンク 著者のジャック・D・シュワッガーがインタビューに成功した、世界有数のやり手トレーダーたちの話をまとめたものですね。彼らの驚くべき成功の裏に隠された秘密にせまる! 🔻この記事がい …

「エナフンさんの梨の木」の筆者!【エナフン流株式投資術】奥山月仁著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

大事なものだけ載せます【株の鬼100則】石井勝利著

リンク 私が特に覚えておきたい部分だけを抽出しております。 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク