【合格結果発表日はいつ?】2021年度証券アナリスト第2次レベル試験(2021年6月6日試験)

投稿日:2021年6月6日 更新日:

⏬2021.9.26一次秋試験の予想もしております

★追記
最新情報によると、2021年8月12日(木)のようです!

【2021年8月11日(水)〜13日(金)】(試験から66〜68日後)と予想してます🌻

通常は約2ヶ月後

証券アナリスト協会HPには、合否通知は約2ヶ月後(約60日後)との記載があります。
これは2021年度に限ったことではなく、「2次試験の決まり事」のニュアンスで以前からこのような記載があったものと記憶しております。

そして2021年度の受験案内には、明確に【8月中旬】と記載されました。

2020年度試験は全てがイレギュラーだった

直近の2020年度2次試験は新型コロナウイルス感染拡大の影響で試験実施が約半年間後ズレしたこともあり、合格発表日程も大幅に遅れました。

2020年12月13日(日)受験→2021年3月12日(金)【約3ヶ月後(89日後)】

元々私の予想は【2021年2月17日以降】と出しておりました。
【以降】と記載したのは

・試験日程の延期で受験者が多い
・年末年始を含むので+αのバッファーがある

と思ったからです🤔

参考になるのは2019年度試験

私が受けた2019年度試験は

2019年6月2日(日)受験→2019年8月7日(水)合否通知【66日後】

でした。
2021年度試験もこの日程に準じたものになると予想します。

結果発表5日前にメールがくる

結果発表5日前にはメールで通知がくるので、まずはこのメールが来るのを気長に待ちましょう☕️

⬇️実際に送られてきたメール

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2020-12-12-11.17.40-1024x533.png

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

〈書評・レビュー〉【最新版】 個人投資家のための「小型株」で賢く儲ける方法/小山 哲 著

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。今回はこちらの書籍をレビューしていきます↓↓ リンク 既に小山哲氏の書籍を2冊レビューしておりますが、そちらは「デイトレ」の本です。今回レビ …

【書評・レビュー】テクニカル分析で「勝つ」FX

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。今回レビューする書籍は、株式投資ではなくFXのテクニカル分析についてです。森好治郎さんと鈴木隆一さんによる共著なのですが、株と為替 …

不敗の機関投資家!【勝つ投資 負けない投資】≪後編≫片山晃/小松原周 著

リンク こちらの記事は後編:小松原氏の主張についてまとめています。前編:片山氏の主張についてはこちらをご覧ください👇 株で150億円稼いだ男!【勝つ投資 負けない投資】≪前編≫片山晃/ …

分厚いだけじゃない【『会社四季報』がもっとわかる 株で儲けるための「会社の数字」の読み方〜株式投資家のための会計知識〜】

リンク レビューしました。内容は、財務会計に関する内容が多く、証券アナリストの試験対策をしているようでした!むしろ証券アナリスト試験を受験予定の方にとっては、とてもわかりやすい参考書と言えるでしょう。 …

大事なものだけ載せます【株の鬼100則】石井勝利著

リンク 私が特に覚えておきたい部分だけを抽出しております。 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク