【おすすめの関数電卓6選】証券アナリスト試験に使える

投稿日:

私の経験談、ないしは証券アナリスト合格者のブログ情報をかき集めたものをまとめました!

協会の電卓ルール

証券アナリスト協会HPによると、以下のような記載があります。

試験には必ず使い慣れた電卓を持参してください。普通の電卓(加減乗除と√機能のみ)や関数電卓が使用できます。ただし、
①文章や公式を記憶させておき試験中に表示できるもの
②通信機能のあるもの
③騒音を発するもの
などは使用できません。また、試験中に使用できる電卓は2台までです。

私の場合は、関数電卓と通常の電卓の2台を使用しました。

関数電卓6選

CASIO FC-200V

私が購入した金融電卓です。
過去に協会が推奨していた電卓その1。

当時私がネットサーフィンした結果、一番安定して利用されている電卓でしたのでこれにしました。
CASIOの中でも数少ない『金融電卓』で、その中で最も優秀な機器。

定価14,080円で、管理人が購入した時は¥9,089だったので、今さらに安くなってます。
悔しい!😹

CASIO FX-993ES-N

過去に協会が推奨していた電卓その2。

もう製造していないらしいです。

CASIO FX-JP500-N

上記『❷CASIO FX-993ES-N』の後継機。
CASIO関数電卓最上位シリーズ。

試験会場で一番見かける機種。

CASIO FX-375ES-N

CIIA(国際公認アナリスト)
CFA(米国証券アナリスト)
の受験にも使用されている高機能電卓。

CASIO FX-915ESシリーズ

色違いで2種類出ています。

上記『❹CASIO FX-375ES-N』の廉価版

合格者ブログで、「これ使って合格したよ」という人がかなり多い印象です。

CASIO FX-913ES-N

FXシリーズの中価格帯電卓

通常の電卓必須条件4つ

《必須条件4つ》
①ソーラー電池
②そこそこの重量と大きさ
③ルート(√)ボタン
④M+、M-、R・CMボタン

SHARP EL-N732K

私が新卒で野村證券に入社したときに購入しました。

√ボタンが左上に離島のように独立した場所にあるため、すぐに押せて便利です。

CASIO MW-12GT-N

ビジネス電卓部門ベストセラー1位

くれぐれも100均のだけは除外していただいた方がよいかと思います!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

大事なものだけ載せます【株の鬼100則】石井勝利著

リンク 私が特に覚えておきたい部分だけを抽出しております。 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

ウォーレン・バフェットが株主総会で配った書籍!【投資で一番大切な20の教え−賢い投資家になるための隠れた常識】ハワード・マークス

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□はじめに①二次的思考をめぐらす …

ZUU社長の伝著【営業〜野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて】冨田和成著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 ZUUオンラインなどを手掛ける株式会社ZUUの社長の本ですね。2018年に上場を果たすなど躍進している会社の創業者だけにとても勉強になりそうです。 リ …

日本初テンバガー発掘法!【[テンバガー] 10倍株で勝つ】朝香友博著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 BLOG「『大化け株投資』のすすめ」の朝香さんの書籍です。 参考になる点が多かったです! リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYou …

ユダヤ人にお金持ちが多いわけだ【ユダヤ人大富豪の教えⅡ さらに幸せな金持ちになる12のレッスン】

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク