売りシグナル㊺天井圏の大陽線

投稿日:2021年7月9日 更新日:

■概要

・上昇の終期での大陽線は、最終段階の上げ場面の可能性、つまり最高値(天井)へ到達している可能性を示しています。

・チャート左半分では、上昇の終期で上値が重くなってからジグザグに上値・下値を切り上げていき、徐々に高値を更新しています。そのレンジ上限を抜け出す格好で、一気に高値を更新する大陽線が現れることがあります。このような動きを見せた大陽線の高値付近が天井になる可能性があります。

・「これ以上利益は望めない」と判断した投資家による売りが続々と入って大きく一気に下げることがあります。

〈参考〉
ボクシングの試合をイメージしてください。途中まで五分五分の戦いだったのが、ある瞬間に急に強烈な反撃を開始、あるいは相手に途中のラウンドまで押されていたが、ある瞬間急に強烈な反撃開始。このようなときは「よし!これからいける」と思います。株価のチャートでいえば下の2つです。

・株価が横ばいの状態できていたとき長い陽線が出た
・株価がどんどん下がっていたとき長い陽線が出た

この2つの場合は素直に陽線の本来持つ明るいきざしを読み取って買いサインと受け取ります。

しかし、勝っている試合の最終ラウンドで、ノックアウトしようと、残りのすべての力を出しきって、ラストスパートをかけて勝った場合はどうでしょうか?
確かにここまでは勝ち続けました。しかしもう力は残っていません。もうこれ以上勝ち続けることはできません。

(中略)

この場合は、素直に陽線の本来持つ明るいきざしと読むことはできません。〈最後の輝き〉が燃え尽きたと見て、残念ながら売りサインと受け取ります。

出所:株とFX たったの3時間でプロ並にチャートが読めるようになる P24「長い陽線は出る場所で読み方が変わります」

☝️ポイント

・本当に上昇の最終段階なのか、それとも上昇を続けるのかどうかは、その後の動きで判断します。このような動きになっても、価格がなかなか動かない保合に入ったり、小幅な下げに留まるようなら、さらに上昇する可能性があります。

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

【書評・レビュー】テクニカル分析で「勝つ」FX

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。今回レビューする書籍は、株式投資ではなくFXのテクニカル分析についてです。森好治郎さんと鈴木隆一さんによる共著なのですが、株と為替 …

テンバガー(10倍株)のバイブル!【ピーター・リンチの株で勝つ−アマの知恵でプロを出し抜け】ピーター・リンチ著

アメリカ運用大手フィデリティの「マゼランファンド」を1977年から13年間運用。平均年率29%のリターンを出し、純資産総額を700倍に増やした。 テンバガー(10倍株)という言葉を世に広めた伝説のファ …

ZUU社長の伝著【営業〜野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて】冨田和成著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 ZUUオンラインなどを手掛ける株式会社ZUUの社長の本ですね。2018年に上場を果たすなど躍進している会社の創業者だけにとても勉強になりそうです。 リ …

分厚いだけじゃない【『会社四季報』がもっとわかる 株で儲けるための「会社の数字」の読み方〜株式投資家のための会計知識〜】

リンク レビューしました。内容は、財務会計に関する内容が多く、証券アナリストの試験対策をしているようでした!むしろ証券アナリスト試験を受験予定の方にとっては、とてもわかりやすい参考書と言えるでしょう。 …

サラリーマンでも勝てる投資法!【1勝4敗でもしっかり儲ける 新高値ブレイク投資術】DUKE。著

リンク リンク 読んでレビューしていきます。なお、続編記事も書いておりますので本記事閲覧後に是非ご一読ください↓ 「買った瞬間に含み益」も大げさではない!【新高値ブレイクの成長株投資法】ふりーパパ×D …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク