売りシグナル㉛「団子天井」&出来高急減【ローソク足】

投稿日:2019年11月21日 更新日:

◾️状態

上値・下値を切り上げる上昇の場合、高値を更新するごとに、まだ上がるかどうかを確かめるような動きが現れます。つまり、高値を更新しながらも所々で反転下降が起きているのですが、「一時的な下降に終わるだろう」「まだ上がるだろう」という投資家の共通認識があって上げ続けるのです。

株価が大幅に上昇してきて、移動平均線との乖離が大きくなると、小さなローソク足が何本も立つことがあります。出来高が高水準を保っていれば、中段のもみ合いと考えられ、さらなる上昇も期待できます。

一方、出来高が急減して小さなローソク足が続くときは、上値を取れるほどのエネルギーは残っていませんから、そのまま下落に転じると考えるべきでしょう。

そのような「高値を何度も更新するけれど一気に上げる動きが現れない(上げ渋り、上値の重さがはっきりしている)」状況では、突然、大陰線や値幅の大きなギャップが現れると突然売り人気が高まり、勢いのある急激な下げになることがあります。最高値をいまかいまかと待ち構えていた投資家が大量の売り注文を出す、そういった下げです。

◇類似?

底値圏で推移する「やぐら底」という買いシグナルがありますが、今回の「団子天井」は「逆やぐら底」とも言えるのではないでしょうか。

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

YouTuber坂本彰さんの著書!【給料は当然もらって、株で10万を1年で月収20万に!】

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□決算チェックなんて1分で終わる …

仕手についての貴重な情報が知れる【仕手株でしっかり儲ける投資術】中原圭介著

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□1章 儲ける投資家になるための …

成功者のトレード手法をまなぶ【マーケットの魔術師〜米トップトレーダーが語る成功の秘訣〜】ジャック・D・シュワッガー

リンク 著者のジャック・D・シュワッガーがインタビューに成功した、世界有数のやり手トレーダーたちの話をまとめたものですね。彼らの驚くべき成功の裏に隠された秘密にせまる! 🔻この記事がい …

ZUU社長の伝著【営業〜野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて】冨田和成著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 ZUUオンラインなどを手掛ける株式会社ZUUの社長の本ですね。2018年に上場を果たすなど躍進している会社の創業者だけにとても勉強になりそうです。 リ …

金持ちを目指すすべての人のバイブル【金持ち父さん 貧乏父さん】ロバート・キヨサキ著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。なお、2013年に改訂版が出ております。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価 …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク