売りシグナル㉗安値圏から上放れした3本連続大陽線【ローソク足】

投稿日:2019年11月13日 更新日:

◾️特徴
・天井圏を示すシグナルは、株価が上昇している途中に現れることがあります

◾️状態
・安値圏でもみ合っていた株価が、なんらかの材料や情報をもとに、突然、大陽線をつけて上放れることがあります。
・しかし、このような値動きになったら、上げの見事さに感心していないで、いつでも売れるような心構えをしておかなければなりません。
・とりわけ、窓を開けながら大陽線が3本も立つときは要注意です。窓を埋めないまま、買い方の勢いに任せて上昇した株価は、上げきった瞬間に、これまでとは逆の急激な下げに見舞われることが多いからです。

※留意点

反発した1発目は買いシグナルと考えられます。その後連続して大陽線が3日出現するようだと売りシグナルと考えた方が良さそうです。

■類似

底値圏で出現する連続陽線は「短期的な買い戻し」である可能性が高いという認識で構えることが大切です。

⬇️参考文献

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

世界最大の投資ファンド運用者!【伝説のファンドマネージャーが教える株の公式大化け株を見抜く13のルール】

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□公式に代入するだけで株に勝てる …

不敗の機関投資家!【勝つ投資 負けない投資】≪後編≫片山晃/小松原周 著

リンク こちらの記事は後編:小松原氏の主張についてまとめています。前編:片山氏の主張についてはこちらをご覧ください👇 株で150億円稼いだ男!【勝つ投資 負けない投資】≪前編≫片山晃/ …

分厚いだけじゃない【『会社四季報』がもっとわかる 株で儲けるための「会社の数字」の読み方〜株式投資家のための会計知識〜】

リンク レビューしました。内容は、財務会計に関する内容が多く、証券アナリストの試験対策をしているようでした!むしろ証券アナリスト試験を受験予定の方にとっては、とてもわかりやすい参考書と言えるでしょう。 …

日本初テンバガー発掘法!【[テンバガー] 10倍株で勝つ】朝香友博著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 BLOG「『大化け株投資』のすすめ」の朝香さんの書籍です。 参考になる点が多かったです! リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYou …

大事なものだけ載せます【株の鬼100則】石井勝利著

リンク 私が特に覚えておきたい部分だけを抽出しております。 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク