※気になったポイントだけ掲載します。
大学四年間で人生が決まるシステムはおかしい
自律自省
不自由を常と思えば不足なし 徳川家康
商社マンとしての人材を見極める
①自分の意見をはっきり言える。確立された価値観を持っている。
②お客様からの評価が高い。相手のためになることを考えて仕事をしている。
③金の匂いがするかどうか。積極的に儲けようとしている。金の匂い=金から目を離すな。お金の流れについて管理する。
おふくろの実家は瑞浪市にある山九(やまく)
適性のない人は営々と努力して、ようやくわずかの努力で成し遂げられる適性のある人に接近する。
向いているからやる、向いていないからやらない、ということではありません。
別の言い方をすれば、人間の能力はほとんど差がないということです。
どこでランプがつくか、誰にもわからないんです。十年後かもしれないけれど、明日かもしれない。少なくとも言えることは、今やめたら永遠にランプはつかないということです。
京大アメフト部の水野監督は、人間の肉体と技術には限界がある。しかし心には限界がない。
唯一失敗したのは出し惜しみ、やり惜しみ。エンジンが全開のときに、やれることをやるべし。先延ばしはよくない。
ビジネスの世界では、自分の評価など何の足しにもならない。
自分の能力に謙虚になる。
日本にいて世界を全く知らないと、世界の田舎者