【かぶ1000さんから学ぶ】株価の割安度がわかる「1株当たり正味流動資産」とは?

投稿日:2023年5月30日 更新日:

こんにちは。
今回は日経マネー2017年6月号のP35に掲載されていた、かぶ1000さん(@kabu1000)の記事についてです。

今付いている株価が割安か割高か、皆さんはどのように測っていますか?
多くの人はPER・PBRやRSIなどの指標を使っておられると思います。しかしかぶ1000さんは「正味流動資産」というあまり馴染みのない指標から割安度をチェックされているのです。知っておいて損はない知識だと思いますので、以下にその内容を掲載させていただきます。

①正味流動資産(単位:千円)を求める
現金及び預金
+受取手形及び売掛金
+有価証券
+投資有価証券
ー流動資産の貸倒引当金
ー投資その他の資産の貸倒引当金
ー負債合計

②1株当たり正味流動資産を求める
正味流動資産÷自己株式を除く発行済み株式数

③ネットネット指数で株価の割安度をチェック
株価÷1株当たり正味流動資産
★1倍以下(つまり株価<1株当たり正味流動資産)で、数値が低いほど割安

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

〈書評・レビュー〉【最新版】 個人投資家のための「小型株」で賢く儲ける方法/小山 哲 著

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。今回はこちらの書籍をレビューしていきます↓↓ リンク 既に小山哲氏の書籍を2冊レビューしておりますが、そちらは「デイトレ」の本です。今回レビ …

売買技術編【ゾーン — 最終章】マーク・ダグラス

投資だけでなく、人生で成功するための心理学を学べたと確信しています。 リンク リンク 内容をよりわかりやすくシンプルに理解していただくために【心理学編】と【売買技術編】とに分けました。本記事の後は是非 …

ユダヤ人にお金持ちが多いわけだ【ユダヤ人大富豪の教えⅡ さらに幸せな金持ちになる12のレッスン】

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

YouTuber坂本彰さんの著書!【給料は当然もらって、株で10万を1年で月収20万に!】

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□決算チェックなんて1分で終わる …

お金持ちになるヒントが得られた【ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣】

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク