【かぶ1000さんから学ぶ】株価の割安度がわかる「1株当たり正味流動資産」とは?

投稿日:2023年5月30日 更新日:

こんにちは。
今回は日経マネー2017年6月号のP35に掲載されていた、かぶ1000さん(@kabu1000)の記事についてです。

今付いている株価が割安か割高か、皆さんはどのように測っていますか?
多くの人はPER・PBRやRSIなどの指標を使っておられると思います。しかしかぶ1000さんは「正味流動資産」というあまり馴染みのない指標から割安度をチェックされているのです。知っておいて損はない知識だと思いますので、以下にその内容を掲載させていただきます。

①正味流動資産(単位:千円)を求める
現金及び預金
+受取手形及び売掛金
+有価証券
+投資有価証券
ー流動資産の貸倒引当金
ー投資その他の資産の貸倒引当金
ー負債合計

②1株当たり正味流動資産を求める
正味流動資産÷自己株式を除く発行済み株式数

③ネットネット指数で株価の割安度をチェック
株価÷1株当たり正味流動資産
★1倍以下(つまり株価<1株当たり正味流動資産)で、数値が低いほど割安

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

心理学編【ゾーン — 相場心理学入門】マーク・ダグラス

私の知り合いで専業投資家として成功している方がいらっしゃるのですが、その方に「今まで一番役に立った本はなんですか?」と聞いたら即答で「そりゃ間違いなく『ゾーン』だ」と言われました。 テクニックではなく …

「買った瞬間に含み益」も大げさではない!【新高値ブレイクの成長株投資法】ふりーパパ×DUKE。著

リンク リンク ↓前回の記事はこちら サラリーマンでも勝てる投資法!【1勝4敗でもしっかり儲ける 新高値ブレイク投資術】DUKE。著 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャ …

この人が2ちゃんねるに書き込んだ銘柄はストップ高になる!【一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学】cis氏

寿スピリッツというお菓子の会社を買って、2ちゃんねるで「寿スピリッツいいぞ」と書き込んだら翌日にストップ高になるほどの影響力を持つcis氏。 今の奥様は「1億2000万持ってます、彼女募集中。年齢、容 …

【書評・レビュー】テクニカル分析で「勝つ」FX

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。今回レビューする書籍は、株式投資ではなくFXのテクニカル分析についてです。森好治郎さんと鈴木隆一さんによる共著なのですが、株と為替 …

ユダヤ人にお金持ちが多いわけだ【ユダヤ人大富豪の教えⅡ さらに幸せな金持ちになる12のレッスン】

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク