【要注意】投資初心者は株価チャートの価格推移だけを見て取引すると失敗する

投稿日:

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。

この記事は伸びないと思いますが、大事なことなので掲載しておきます。

投資を初めて行う人は、自身が初めて作った証券会社の株価チャート画面を見て、何らかのシグナルを読み取って「買いだ!」と判断した銘柄を買うことでしょう。そこでやりがちなのは、「株価チャートの価格推移だけを見て取引する」ということです。

例えば、株価が下がってきた局面で出た大陽線。巷にあふれる本にはその状態が「買い」であると記載があります。それならばとすぐに買うのはお待ちください。価格推移だけを一面的にみると、全体の動きが読み取れません。

ではどうするか。最低でも価格推移ともう一つ、【移動平均線】を組み合わせて複合的に見て判断してください。できればそれにプラスもう一つ、【出来高orボリンジャーバンドorオシレーター指標】を加えることをおすすめします。

そうすることで、さきほどの大陽線が出たポイントが実は全然エントリーポイントではなかったことがわかります。

今回は端的にポイントだけ記載しましたが、実際に初心者によく起こりがちな事象です。なぜなら、みなさんが初めて見る証券会社のチャート画面ではそれらの設定がされていない、またはされていても自分では理解できておらず結局価格推移しか見ていないことが多いからです。

これらのことを気にかけてみてください。

以上です。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

売買技術編【ゾーン — 最終章】マーク・ダグラス

投資だけでなく、人生で成功するための心理学を学べたと確信しています。 リンク リンク 内容をよりわかりやすくシンプルに理解していただくために【心理学編】と【売買技術編】とに分けました。本記事の後は是非 …

ウォーレン・バフェットが株主総会で配った書籍!【投資で一番大切な20の教え−賢い投資家になるための隠れた常識】ハワード・マークス

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□はじめに①二次的思考をめぐらす …

現在にも通用する相場術【自伝 波乱を生きる 相場に賭けた六十年】是川銀蔵著

結構昔の本ですが。投資以外にも是川さんの生き方がとても面白くて刺激的だと聞いたので、買ってみました。時代を感じる内容でしたが、今に通じる点は結構多いなと感じました。投資とは全然関係ないことや、人生につ …

PEGレシオについてまとめてみた【「会社四季報」最強のウラ読み術】

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□PEGレシオとは“利益”は何を …

テンバガー(10倍株)のバイブル!【ピーター・リンチの株で勝つ−アマの知恵でプロを出し抜け】ピーター・リンチ著

アメリカ運用大手フィデリティの「マゼランファンド」を1977年から13年間運用。平均年率29%のリターンを出し、純資産総額を700倍に増やした。 テンバガー(10倍株)という言葉を世に広めた伝説のファ …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク