7003三井E&S【デイトレ実践チャート解説】ローソク足が上昇してきても長期75本線が下落トレンドなら売り

投稿日:

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。

以下は2024年3月12日の7003三井E&Sの5分足チャートです。

参照:松井証券

私は移動平均線を短期5本(細い緑)・中期25本(紫)・長期75本(点線オレンジ)に設定しております。

まず、開始5本目の上髭大陰線を確認してください。
通常、移動平均線なしでローソク足だけ見ていると、「買いトレンドだ!」と確信して買いに走りがちです。しかし、一度冷静になって移動平均線と照らし合わせることが大切です。

三井E&Sは前日より下落基調が続いており、長期75本(点線オレンジ)移動平均線は絶賛下落中です。なので、2,150円近辺でローソク足の上髭がタッチした瞬間に下落に転じています。中期25本(紫)も右肩下がりあることを確認してください。

また、12:30午後一にも再び長期75本(点線オレンジ)移動平均線にタッチしています。しかも今回は実体の半分が超えています。さらに、陽線ですね。さらになんと、今日一日でみると三角保ち合い抜けであることも確認できます。

ローソク足だけでみるとものすごく買いたくなるのですが、中期25本(紫)と長期75本(点線オレンジ)移動平均線はやはりまだ右肩下がりのため、その後下落に転じています。

スキャルピング取引で超短期に狙うのならうまいことやって利ザヤを抜けるかもしれませんが、デイトレだと今日は下げトレンドであることを念頭に置いた取引をした方が良かったと言えます。

以上です。

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

金持ちを目指すすべての人のバイブル【金持ち父さん 貧乏父さん】ロバート・キヨサキ著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。なお、2013年に改訂版が出ております。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価 …

売買技術編【ゾーン — 最終章】マーク・ダグラス

投資だけでなく、人生で成功するための心理学を学べたと確信しています。 リンク リンク 内容をよりわかりやすくシンプルに理解していただくために【心理学編】と【売買技術編】とに分けました。本記事の後は是非 …

「買った瞬間に含み益」も大げさではない!【新高値ブレイクの成長株投資法】ふりーパパ×DUKE。著

リンク リンク ↓前回の記事はこちら サラリーマンでも勝てる投資法!【1勝4敗でもしっかり儲ける 新高値ブレイク投資術】DUKE。著 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャ …

あの世界三大投資家が2021年の相場を予言【大転換の時代】ジム・ロジャーズ

ジム・ロジャーズ氏の最新本(2021.5.14現在)をレビューしていきます!※当記事でロジャーズ氏の挙げた銘柄を記載しますが、決して推奨しているわけではございません。ロジャーズ氏も本書の中で、「私が買 …

YouTuber坂本彰さんの著書!【給料は当然もらって、株で10万を1年で月収20万に!】

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□決算チェックなんて1分で終わる …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク