7003三井E&S【デイトレ実践チャート解説】ローソク足が上昇してきても長期75本線が下落トレンドなら売り

投稿日:

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。

以下は2024年3月12日の7003三井E&Sの5分足チャートです。

参照:松井証券

私は移動平均線を短期5本(細い緑)・中期25本(紫)・長期75本(点線オレンジ)に設定しております。

まず、開始5本目の上髭大陰線を確認してください。
通常、移動平均線なしでローソク足だけ見ていると、「買いトレンドだ!」と確信して買いに走りがちです。しかし、一度冷静になって移動平均線と照らし合わせることが大切です。

三井E&Sは前日より下落基調が続いており、長期75本(点線オレンジ)移動平均線は絶賛下落中です。なので、2,150円近辺でローソク足の上髭がタッチした瞬間に下落に転じています。中期25本(紫)も右肩下がりあることを確認してください。

また、12:30午後一にも再び長期75本(点線オレンジ)移動平均線にタッチしています。しかも今回は実体の半分が超えています。さらに、陽線ですね。さらになんと、今日一日でみると三角保ち合い抜けであることも確認できます。

ローソク足だけでみるとものすごく買いたくなるのですが、中期25本(紫)と長期75本(点線オレンジ)移動平均線はやはりまだ右肩下がりのため、その後下落に転じています。

スキャルピング取引で超短期に狙うのならうまいことやって利ザヤを抜けるかもしれませんが、デイトレだと今日は下げトレンドであることを念頭に置いた取引をした方が良かったと言えます。

以上です。

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

大事なものだけ載せます【株の鬼100則】石井勝利著

リンク 私が特に覚えておきたい部分だけを抽出しております。 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

ウォーレン・バフェットが株主総会で配った書籍!【投資で一番大切な20の教え−賢い投資家になるための隠れた常識】ハワード・マークス

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□はじめに①二次的思考をめぐらす …

成功者のトレード手法をまなぶ【マーケットの魔術師〜米トップトレーダーが語る成功の秘訣〜】ジャック・D・シュワッガー

リンク 著者のジャック・D・シュワッガーがインタビューに成功した、世界有数のやり手トレーダーたちの話をまとめたものですね。彼らの驚くべき成功の裏に隠された秘密にせまる! 🔻この記事がい …

「買った瞬間に含み益」も大げさではない!【新高値ブレイクの成長株投資法】ふりーパパ×DUKE。著

リンク リンク ↓前回の記事はこちら サラリーマンでも勝てる投資法!【1勝4敗でもしっかり儲ける 新高値ブレイク投資術】DUKE。著 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャ …

分厚いだけじゃない【『会社四季報』がもっとわかる 株で儲けるための「会社の数字」の読み方〜株式投資家のための会計知識〜】

リンク レビューしました。内容は、財務会計に関する内容が多く、証券アナリストの試験対策をしているようでした!むしろ証券アナリスト試験を受験予定の方にとっては、とてもわかりやすい参考書と言えるでしょう。 …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク