【最新版2022年度TAC過去問レビュー】3つの新科目への対策方法について解説します!〜2021年12月18日発売〜

投稿日:2021年12月18日 更新日:

2023年試験対策証券アナリスト1次試験【過去問題集】が2022/12/17〜24に発売されました↓

2023年試験対策証券アナリスト1次試験【総まとめテキスト】が2022/11/20に発売されました↓

こんにちは、みっちー(@m_hayashi )です。

本日2021年12月18日(土)はTAC出版さんの2022年度試験対策一次試験過去問の発売日です。
YouTubeやTwitterで「新プログラムへの改定に対応してますか?」「2021年度や2020年度版でも対応できますか?」といった質問を多数いただいておりますので、TACさんの書籍出版スケジュールをフォローして、なるはやでレビューしていきます!

2022年試験対策証券アナリスト1次試験【過去問題集

☟動画内では以下の点について解説しています(各チャプターにジャンプできます)

⏰チャプター
0:00 はじめに
1:43 本日発売の新過去問は旧科目にしか対応していない
3:16 新科目への対策方法
3:39 科目2『コーポレート・ファイナンス』対策方法
7:31 科目3『数量分析と確率・統計』対策方法
10:37 科目3『職業倫理・行為基準』対策方法
13:01 さいごに

以下に書籍出版スケジュールと一覧を記載しますので、参考にしてください☺️

2022年試験対策証券アナリスト1次対策【総まとめテキスト

2022年試験対策証券アナリスト2次対策【総まとめテキスト

2022年試験対策証券アナリスト2次対策【過去問集

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

世界最大の投資ファンド運用者!【伝説のファンドマネージャーが教える株の公式大化け株を見抜く13のルール】

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□公式に代入するだけで株に勝てる …

【書評・レビュー】テクニカル分析で「勝つ」FX

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。今回レビューする書籍は、株式投資ではなくFXのテクニカル分析についてです。森好治郎さんと鈴木隆一さんによる共著なのですが、株と為替 …

不敗の機関投資家!【勝つ投資 負けない投資】≪後編≫片山晃/小松原周 著

リンク こちらの記事は後編:小松原氏の主張についてまとめています。前編:片山氏の主張についてはこちらをご覧ください👇 株で150億円稼いだ男!【勝つ投資 負けない投資】≪前編≫片山晃/ …

テンバガー(10倍株)のバイブル!【ピーター・リンチの株で勝つ−アマの知恵でプロを出し抜け】ピーター・リンチ著

アメリカ運用大手フィデリティの「マゼランファンド」を1977年から13年間運用。平均年率29%のリターンを出し、純資産総額を700倍に増やした。 テンバガー(10倍株)という言葉を世に広めた伝説のファ …

分厚いだけじゃない【『会社四季報』がもっとわかる 株で儲けるための「会社の数字」の読み方〜株式投資家のための会計知識〜】

リンク レビューしました。内容は、財務会計に関する内容が多く、証券アナリストの試験対策をしているようでした!むしろ証券アナリスト試験を受験予定の方にとっては、とてもわかりやすい参考書と言えるでしょう。 …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク