保ち合い4パターンではどれが一番有効か

投稿日:2024年8月17日 更新日:

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。

以前解説した4つの保ち合いパターン

❶上昇三角形型
❷上昇ペナント型
❸下降ウエッジ型
❹上昇フラッグ型

これら4つはどれがより有効なのでしょうか。(逆の「売りシグナル」についても同様にお考えください!)

放たれた後のエネルギーが一番大きいのは、❶上昇三角形型です!

以下は管理人の意見です。

❶上昇三角形型は「何度も高値更新にチャレンジしたが跳ね返されてきた」という点が他とは違います。他の3つは、上値が切り下がっているのです。

また、❶上昇三角形型は下値が切り上がっているのも特徴です。そういう点で言うと、他の3つの中で唯一「下値が切り上がっている」❷上昇ペナント型が2番目に有効と言えそうです。

そして3番目は、❹上昇フラッグ型でしょう!

❸下降ウエッジ型❹上昇フラッグ型ともに「上値も下値も切り下がっている」のですが、より「上値が切り下がっている」❸下降ウエッジ型が一番見極めにくいです。

以上をまとめますと、有効なのはこのような順番になります!

以上です。参考にしていただけると嬉しいです!

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

仕手についての貴重な情報が知れる【仕手株でしっかり儲ける投資術】中原圭介著

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□1章 儲ける投資家になるための …

大事なものだけ載せます【株の鬼100則】石井勝利著

リンク 私が特に覚えておきたい部分だけを抽出しております。 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

ユダヤ人にお金持ちが多いわけだ【ユダヤ人大富豪の教えⅡ さらに幸せな金持ちになる12のレッスン】

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

顧客資産を75倍にした元証券マン!【本当に儲かる「株」講座】 原田茂行著

顧客資産1660万円を12億5000万円まで増やした!!大和・日興・野村を渡り歩いて導き出した必勝投資法!! 学んでいきましょう! リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTube …

【書評・レビュー】テクニカル分析で「勝つ」FX

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。今回レビューする書籍は、株式投資ではなくFXのテクニカル分析についてです。森好治郎さんと鈴木隆一さんによる共著なのですが、株と為替 …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク