RSIは何日で見るのが適切か。また買われすぎ売られすぎは何%で見たらいいのか。

投稿日:

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。

少しトレードに慣れてきた投資家はRSIを見るようになりますよね。でも具体的にどういった数値を見ていったらいいのか、決まったものがあるわけではないので難しいですよね。

それについて記載のあった書籍を見つけたので、忘れないように以下に載せておきます。

RSIは計算する期間によって、14日RSI、9日RSI、5日RSI……、いろいろありますが、私個人の経験、また、知り合いのトレーダー達の意見を総合すると、14日RSIは考える期間が長すぎるようです。
5日から9日までのRSIがおすすめです。
出所:株とFX たったの3時間でプロ並にチャートが読めるようになる P137

RSIについては、
売られすぎは30%で見るより厳しく20%、
買われすぎは70%で見るよりは厳しく80%
で見るほうがおすすめです。
出所:株とFX たったの3時間でプロ並にチャートが読めるようになる P138

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

テンバガー(10倍株)のバイブル!【ピーター・リンチの株で勝つ−アマの知恵でプロを出し抜け】ピーター・リンチ著

アメリカ運用大手フィデリティの「マゼランファンド」を1977年から13年間運用。平均年率29%のリターンを出し、純資産総額を700倍に増やした。 テンバガー(10倍株)という言葉を世に広めた伝説のファ …

「買った瞬間に含み益」も大げさではない!【新高値ブレイクの成長株投資法】ふりーパパ×DUKE。著

リンク リンク ↓前回の記事はこちら サラリーマンでも勝てる投資法!【1勝4敗でもしっかり儲ける 新高値ブレイク投資術】DUKE。著 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャ …

ユダヤ人にお金持ちが多いわけだ【ユダヤ人大富豪の教えⅡ さらに幸せな金持ちになる12のレッスン】

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

あの世界三大投資家が2021年の相場を予言【大転換の時代】ジム・ロジャーズ

ジム・ロジャーズ氏の最新本(2021.5.14現在)をレビューしていきます!※当記事でロジャーズ氏の挙げた銘柄を記載しますが、決して推奨しているわけではございません。ロジャーズ氏も本書の中で、「私が買 …

株で150億円稼いだ男!【勝つ投資 負けない投資】≪前編≫片山晃/小松原周 著

バイトで貯めた65万円を25億円に増やした究極の個人投資家の片山晃氏。元々学校中退でネトゲオタクだったところ、ビッグマネー(フジテレビ)という番組を観て株式投資を始めたそうです。成功の秘訣を学んでいき …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク