買いシグナル㊿上昇の初期に現れる『上ヒゲの長い足』

投稿日:2021年7月11日 更新日:

■概要

上昇の初期に出た上ヒゲの長い足は、いったん上げてから大きく下げる動きを見せるわけですから、上昇しにくいことを示す、つまりあいまいな下値堅さの後に出やすい足型です。

この足型が出た後の展開としては、「上昇を続ける」「再び下降をし始める」といった両パターンが考えられます。

▶︎「上昇を続ける」パターンの流れ

上ヒゲ辺りで価格がいったん動かなくなってそれから上昇していきます。動かなくなるときは大きく下げるのではなく、いったん上がったところで小陽線など上下に生き難い動きを見せた後から再上昇を開始します。一時的にせよ、上ヒゲの高値まで買い人気が集まったことを示しているため、「この値付近で買いを入れた投資家がいる」と判断できます。上げ余地があると推測した投資家による買いの継続がこのような動きを作ります。

そして上ヒゲの高値を超える動きが現れたら、上げ継続の可能性が大きくなります。

〈管理人コメント〉
新高値を取った当日の引け前まで様子を見て、「あぁ、上髭付けたから買わないでおこう」と諦めるべからず。それが陽線で終わったのなら、打診買いの余地あり。翌日に前日終値より高く寄り付いたらより一層可能性は高まるわけだが、そこで終わってしまう可能性もあるので、「新高値を付けた当日、上髭陽線で終わりそう」な時点で打診買いを入れるのが良いと考える。

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

分厚いだけじゃない【『会社四季報』がもっとわかる 株で儲けるための「会社の数字」の読み方〜株式投資家のための会計知識〜】

リンク レビューしました。内容は、財務会計に関する内容が多く、証券アナリストの試験対策をしているようでした!むしろ証券アナリスト試験を受験予定の方にとっては、とてもわかりやすい参考書と言えるでしょう。 …

ウォーレン・バフェットが株主総会で配った書籍!【投資で一番大切な20の教え−賢い投資家になるための隠れた常識】ハワード・マークス

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□はじめに①二次的思考をめぐらす …

金持ちを目指すすべての人のバイブル【金持ち父さん 貧乏父さん】ロバート・キヨサキ著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。なお、2013年に改訂版が出ております。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価 …

ZUU社長の伝著【営業〜野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて】冨田和成著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 ZUUオンラインなどを手掛ける株式会社ZUUの社長の本ですね。2018年に上場を果たすなど躍進している会社の創業者だけにとても勉強になりそうです。 リ …

サラリーマンでも勝てる投資法!【1勝4敗でもしっかり儲ける 新高値ブレイク投資術】DUKE。著

リンク リンク 読んでレビューしていきます。なお、続編記事も書いておりますので本記事閲覧後に是非ご一読ください↓ 「買った瞬間に含み益」も大げさではない!【新高値ブレイクの成長株投資法】ふりーパパ×D …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク