買いシグナル㊹上げ「途中の試練」に耐えられるか【ローソク足】

投稿日:2020年2月8日 更新日:

これは小型の仕手系銘柄の癖である。

株価が上げて行く途中には、買い時もあるが、動きが弱くなれば、意図的な「売り仕掛け」も当然ながらある。
これに驚かないで、しっかりとトレンドを見ていく胆力が必要になる。
大きな陰線が交じっても、大切なのは、株価の方向(トレンド)を見ることである。

多少の上下があっても、目指すところが上であるならば、それを許して持ちこたえるだけの強い心が必要だ。

株価のトレンドの中で、陰線そんなに長くない上ヒゲが出ると、ついつい狼狽して手放しがちになる。
そうなれば、売り方の思うつぼ
勝てる人は、大局を見て、慌てない。

☝️ポイント

✖印は売りシグナルだが、直前に買いシグナルが点灯して間もないので、仕手系の売り仕掛けかもしれない。ここは1日もしくは数日様子を見て、大局的に見てチャートが崩れていないかをチェックするのがいいでしょう。

⬇️参考文献

鬼100則 82 上げ「途中の試練」に耐えられるか

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

〈書評・レビュー〉【最新版】 個人投資家のための「小型株」で賢く儲ける方法/小山 哲 著

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。今回はこちらの書籍をレビューしていきます↓↓ リンク 既に小山哲氏の書籍を2冊レビューしておりますが、そちらは「デイトレ」の本です。今回レビ …

不敗の機関投資家!【勝つ投資 負けない投資】≪後編≫片山晃/小松原周 著

リンク こちらの記事は後編:小松原氏の主張についてまとめています。前編:片山氏の主張についてはこちらをご覧ください👇 株で150億円稼いだ男!【勝つ投資 負けない投資】≪前編≫片山晃/ …

株で150億円稼いだ男!【勝つ投資 負けない投資】≪前編≫片山晃/小松原周 著

バイトで貯めた65万円を25億円に増やした究極の個人投資家の片山晃氏。元々学校中退でネトゲオタクだったところ、ビッグマネー(フジテレビ)という番組を観て株式投資を始めたそうです。成功の秘訣を学んでいき …

大事なものだけ載せます【株の鬼100則】石井勝利著

リンク 私が特に覚えておきたい部分だけを抽出しております。 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

金持ちを目指すすべての人のバイブル【金持ち父さん 貧乏父さん】ロバート・キヨサキ著

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。なお、2013年に改訂版が出ております。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価 …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク