こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。
まずは以下の1分足チャートをご覧ください。
私は移動平均線を短期5本(細い緑)・中期25本(紫)・長期75本(点線オレンジ)に設定しております。
10:00~11:00頃までは横ばい圏で、各移動平均線が接近しているのが読み取れます。ここでは短期・中期・長期の3本とももみ合っていますが、短期・中期が横ばいでもみ合っている場面を実際のトレードではよく見かけます。
こういう状況では、株価が小刻みに上下するボックス圏の動きをするので、デイトレ(スキャルピング)には適しません。
「え、デイトレって上下するほど値幅取れていいんじゃないの?」
と思われるかもしれません。しかし実際にトレードしてみるとわかりますが、「買った瞬間に上昇」「売った瞬間に下落」という現象が頻繁に起きます。それでは小刻みに損失額を積み上げるだけです。
じゃあどうしたらよいかというと↓
株価が上下どちらかに動くまで観察→初動を捉えてトレンドに乗る
上下どちらにいくかは、移動平均線の傾きなどから想定しておきます。上記のチャートでは、いずれの移動平均線も緩やかに右肩下がりで、ローソク足もその下を推移しているので、下落トレンドになることを想定します。
上級者は下落トレンドを予想して、横ばい圏で打診売りを入れるでしょう。そして実際に下放れたら売り増しします。
しかし初心者はそこまでしなくていいです。動き出したら売りを入れましょう。また、急騰する可能性も0ではありませんから、最後まで見極めることが大切です。
以上です。
🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)