1次試験の取り組み方

投稿日:2019年9月11日 更新日:

試験概要については、証券アナリストHPや、たくさんの人がブログに掲載されておられるので、割愛させていただきます。

勉強の9割は過去問!
私が使用したテキストを紹介

TACが出している過去問を使用しました。

2023年試験対策証券アナリスト1次試験【過去問題集】が2022/12/17〜24に発売されました↓

何も知識が無い状態で過去問を解くところからスタート!

「いやいや、解けるわけないじゃん」

そう言わずに、まずは問題と向き合ってみてください。

証券アナリストを受験される予定の方の多くは、既に金融関係のお仕事をされている方々かと思います。普段仕事をしているだけの知識でも解ける問題は、結構あります。

問題を解く→解答・解説→問題を解く の繰り返し

結局はこれに尽きます。

わからない問題に直面したら、すぐに答えをみるのではなく、まずはその大問を解き終えてください。

その後、解答・解説を確認してください。
理解できるまで、しっかり読んでください。
中には、それでも完全には理解できない問題も出てきます。後述しますが、その場合はより詳しく解説している『総まとめテキスト』へ移ってください。

○△×を付けていく

○・・・もう完全に理解した。この問題については俺に任せろ。
△・・・一応、正解はした。でも、次同じ問題が出たら忘れてるかも。。
×・・・完全敗北

最終的に全て○になるまでやりこみましょう。

協会テキストを熟読しない

小学校のとき、歴史の教科書をまる覚えしているクラスメイトがいました。
もちろん、彼は毎回テストで満点近い点数を出します。すごいです。

証券アナリストの協会テキストをまる覚えするのは、無理です。
そんなことをするのは試験作成者か、強烈な証券アナリストオタクだけです。

出題される問題の傾向は決まっているんです。だから、過去問から入るのです。

もちろん、全く同じ問題が何年も続けて出ることはないですし、初めての出題となる問題もあることでしょう。

しかし、オタク君がその問題に正解したところで、熟読に要した時間に見合う点数を稼ぐことは出来ないでしょう。

ちなみに、私がわけもわからず勉強を始めたときは、受講テキストを一通り読んでから問題を解くという、今考えればとっても非効率的な勉強方法をしてしまっていました。結局問題を解くときには、読んだだけの知識は消えてるんですよね・・

総まとめテキストは計算問題・苦手な問題を抽出して確認

上記で、基本的に9割は過去問と申し上げました。
残りの1割は総まとめテキストです。

どのようなときに使用したかというと

・計算問題をより多くこなしたい
・過去問をやっていて苦手だ、どうしても覚えられない、というときに似た問題を解いたら理解できることがある

2023年試験対策証券アナリスト1次試験【総まとめテキスト】が2022/11/20に発売されました↓

最短ルートで合格を目指しましょう。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

サラリーマンでも勝てる投資法!【1勝4敗でもしっかり儲ける 新高値ブレイク投資術】DUKE。著

リンク リンク 読んでレビューしていきます。なお、続編記事も書いておりますので本記事閲覧後に是非ご一読ください↓ 「買った瞬間に含み益」も大げさではない!【新高値ブレイクの成長株投資法】ふりーパパ×D …

お金持ちになるヒントが得られた【ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣】

今回はこちらの書籍をシンプルにまとめてみました。 リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ …

この人が2ちゃんねるに書き込んだ銘柄はストップ高になる!【一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学】cis氏

寿スピリッツというお菓子の会社を買って、2ちゃんねるで「寿スピリッツいいぞ」と書き込んだら翌日にストップ高になるほどの影響力を持つcis氏。 今の奥様は「1億2000万持ってます、彼女募集中。年齢、容 …

「買った瞬間に含み益」も大げさではない!【新高値ブレイクの成長株投資法】ふりーパパ×DUKE。著

リンク リンク ↓前回の記事はこちら サラリーマンでも勝てる投資法!【1勝4敗でもしっかり儲ける 新高値ブレイク投資術】DUKE。著 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャ …

書籍レビュー【ローソク足チャートで勝てる買い方・売り方】伊藤智洋氏

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□①チャート分析はなぜ有効か②予 …