【CMAプログラム改定】変更点を徹底解説!!証券アナリスト試験〜一次は6科目!?TACテキストは買わなくてもいい!?二次は職業倫理なくなる!?〜

投稿日:2021年11月20日 更新日:

2023年試験対策証券アナリスト1次試験【過去問題集】が2022/12/17〜24に発売されました↓

2023年試験対策証券アナリスト1次試験【総まとめテキスト】が2022/11/20に発売されました↓

こんにちは、みっちー(@m_hayashi )です。

今回は2021年度よりカリキュラム体制の変更がありました証券アナリスト(CMA)第1次レベル、第2次レベルについて、全部まとめて徹底解説しました!!

動画の長さは過去最長の34:36となってしまいましたが、かなり早口で話してこれですw
そのくらい内容は盛りだくさんなので、ブログに全部掲載する自信がありませんw
できれば動画の方をご視聴いただければ嬉しいです!

ブログの最後に、動画内で解説したTAC総まとめテキスト&過去問集についてまとめておきますので是非最後までご覧ください。

☟動画内では以下の点について解説しています(各チャプターにジャンプできます)

⏰チャプター
0:00 はじめに
2:14 今回の流れについて
5:12 ①CMAが習得すべき内容を6つの学習分野に再編  
9:25 旧カリキュラムにおける科目合格の取り扱い  
10:23 実施時期、試験時間、出題形式  
11:49 科目2、科目3の各分野の配点割合  
14:52 職業倫理は足切りがある  
15:44 第2次レベル試験の変更点  
17:15 ❶コーポレート・ファイナンス  
18:54 ❷職業倫理と行為基準  
21:24 ❸数量分析と確率・統計  
24:42 おすすめの学習順序
26:03 ②より学習しやすい講座テキストに刷新  
26:42 TACテキストはオワコンなのか  
28:13 TAC総まとめテキスト&過去問2022年度版発売スケジュール  
29:29 TAC2021年度版以前のテキスト&過去問は使えるか  
31:51 経過措置(受験可能最終年の1年延長)
33:04 ③学習支援ツールとしてデジタル教材を提供
34:00 最後に

👇TAC総まとめテキスト&過去問2022年度版の一次、二次発売スケジュールはこちら

2022年試験対策証券アナリスト1次対策【総まとめテキスト

2022年試験対策証券アナリスト1次試験【過去問題集

2022年試験対策証券アナリスト2次対策【総まとめテキスト

2022年試験対策証券アナリスト2次対策【過去問集

👇この記事を読み終えたら、こちらの記事も是非ご覧ください

⏬写真ギャラリー

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

売買技術編【ゾーン — 最終章】マーク・ダグラス

投資だけでなく、人生で成功するための心理学を学べたと確信しています。 リンク リンク 内容をよりわかりやすくシンプルに理解していただくために【心理学編】と【売買技術編】とに分けました。本記事の後は是非 …

YouTuber坂本彰さんの著書!【給料は当然もらって、株で10万を1年で月収20万に!】

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□決算チェックなんて1分で終わる …

〈書評・レビュー〉【最新版】 個人投資家のための「小型株」で賢く儲ける方法/小山 哲 著

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。今回はこちらの書籍をレビューしていきます↓↓ リンク 既に小山哲氏の書籍を2冊レビューしておりますが、そちらは「デイトレ」の本です。今回レビ …

不敗の機関投資家!【勝つ投資 負けない投資】≪後編≫片山晃/小松原周 著

リンク こちらの記事は後編:小松原氏の主張についてまとめています。前編:片山氏の主張についてはこちらをご覧ください👇 株で150億円稼いだ男!【勝つ投資 負けない投資】≪前編≫片山晃/ …

あの世界三大投資家が2021年の相場を予言【大転換の時代】ジム・ロジャーズ

ジム・ロジャーズ氏の最新本(2021.5.14現在)をレビューしていきます!※当記事でロジャーズ氏の挙げた銘柄を記載しますが、決して推奨しているわけではございません。ロジャーズ氏も本書の中で、「私が買 …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク