買いシグナル⑯株価低迷時の出来高急増【出来高】

投稿日:2019年9月25日 更新日:

・株価が低迷しているときに出来高が増え出したら、株価上昇の兆しとなる可能性が高いと言えます。

・それは、そろそろ株価が上がることを予測し、「一か八か買ってみる」投資家が現れたことを意味します。

・「不人気株」や、株価が割安に放置されている銘柄の場合が多いです。

💡ポイント

上記のチャートでは大陽線が出た後で出来高が増えていますが、その前の下落途中の陰線で発生した出来高増もシグナルの対象となります。むしろそういうタイミングで買い仕込んでおくことが良いでしょう。下落陰線なのに出来高が増えているということは、誰かが大量に売り、それを誰かが大量に買っているということですから。

🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

心理学編【ゾーン — 相場心理学入門】マーク・ダグラス

私の知り合いで専業投資家として成功している方がいらっしゃるのですが、その方に「今まで一番役に立った本はなんですか?」と聞いたら即答で「そりゃ間違いなく『ゾーン』だ」と言われました。 テクニックではなく …

世界最大の投資ファンド運用者!【伝説のファンドマネージャーが教える株の公式大化け株を見抜く13のルール】

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□公式に代入するだけで株に勝てる …

サラリーマンでも勝てる投資法!【1勝4敗でもしっかり儲ける 新高値ブレイク投資術】DUKE。著

リンク リンク 読んでレビューしていきます。なお、続編記事も書いておりますので本記事閲覧後に是非ご一読ください↓ 「買った瞬間に含み益」も大げさではない!【新高値ブレイクの成長株投資法】ふりーパパ×D …

売買技術編【ゾーン — 最終章】マーク・ダグラス

投資だけでなく、人生で成功するための心理学を学べたと確信しています。 リンク リンク 内容をよりわかりやすくシンプルに理解していただくために【心理学編】と【売買技術編】とに分けました。本記事の後は是非 …

あの世界三大投資家が2021年の相場を予言【大転換の時代】ジム・ロジャーズ

ジム・ロジャーズ氏の最新本(2021.5.14現在)をレビューしていきます!※当記事でロジャーズ氏の挙げた銘柄を記載しますが、決して推奨しているわけではございません。ロジャーズ氏も本書の中で、「私が買 …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク