RSIは何日で見るのが適切か。また買われすぎ売られすぎは何%で見たらいいのか。

投稿日:

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。

少しトレードに慣れてきた投資家はRSIを見るようになりますよね。でも具体的にどういった数値を見ていったらいいのか、決まったものがあるわけではないので難しいですよね。

それについて記載のあった書籍を見つけたので、忘れないように以下に載せておきます。

RSIは計算する期間によって、14日RSI、9日RSI、5日RSI……、いろいろありますが、私個人の経験、また、知り合いのトレーダー達の意見を総合すると、14日RSIは考える期間が長すぎるようです。
5日から9日までのRSIがおすすめです。
出所:株とFX たったの3時間でプロ並にチャートが読めるようになる P137

RSIについては、
売られすぎは30%で見るより厳しく20%、
買われすぎは70%で見るよりは厳しく80%
で見るほうがおすすめです。
出所:株とFX たったの3時間でプロ並にチャートが読めるようになる P138

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-

関連記事

PEGレシオについてまとめてみた【「会社四季報」最強のウラ読み術】

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□PEGレシオとは“利益”は何を …

株で150億円稼いだ男!【勝つ投資 負けない投資】≪前編≫片山晃/小松原周 著

バイトで貯めた65万円を25億円に増やした究極の個人投資家の片山晃氏。元々学校中退でネトゲオタクだったところ、ビッグマネー(フジテレビ)という番組を観て株式投資を始めたそうです。成功の秘訣を学んでいき …

成功者のトレード手法をまなぶ【マーケットの魔術師〜米トップトレーダーが語る成功の秘訣〜】ジャック・D・シュワッガー

リンク 著者のジャック・D・シュワッガーがインタビューに成功した、世界有数のやり手トレーダーたちの話をまとめたものですね。彼らの驚くべき成功の裏に隠された秘密にせまる! 🔻この記事がい …

【書評・レビュー】テクニカル分析で「勝つ」FX

こんにちは、管理人のみっちー(@m_hayashi )です。今回レビューする書籍は、株式投資ではなくFXのテクニカル分析についてです。森好治郎さんと鈴木隆一さんによる共著なのですが、株と為替 …

書籍レビュー【ローソク足チャートで勝てる買い方・売り方】伊藤智洋氏

リンク 🔻この記事がいいね!と思ったらYouTubeのチャンネル登録🔔&高評価👍もお願い致します(_ _) □■もくじ■□①チャート分析はなぜ有効か②予 …

Twitterフォローボタン

PR

PR

PR

⏬最近よく読まれた記事ランキング

⏬最近よく読まれた記事ランキング

Trending

スポンサーリンク